【熱帯ドリームセンター・海洋博公園】
最終更新日:2025年02月06日

海洋博公園の中、南国の魅力が溢れる熱帯ドリームセンターです。
青空の下で白やピンク、黄色の、色とりどりの
花に囲まれてとても気持ち良かったですよ。
観葉植物、果樹などもあります。

入口から入ると、童話のような景色が目の前に広がります。
一番気になるのは遠くにある螺旋の塔のような建物ですね。


多くの人は水族館とイルカのショーだけを周って、
熱帯ドリームセンターに入らずじまいことがありますが、
実際に回ってみたら、南国の魅力を感じられると思います。

熱帯ドリームセンターのシンボル遠見台です。
エレベーターはありますが、やはり自分の足でグルグル回りながら登るのが楽しみの一つです。
塔の頂点まで登れたら、ぜひ海洋博公園のオーシャンビュー絶景を眺めてください。
美ら海水族館より、観光客は少ないため、
ゆっくり散歩しながら、日常生活のストレスを拡散するのがいいかもしれませんね。
スポットインフォメーション
スポット名 |
熱帯ドリームセンター・海洋博公園 |
---|---|
住所 |
沖縄県国頭郡本部町石川424番地 |
連絡先 |
0980-48-3624 |
料金 |
大人(高校生以上)760円、20人以上の団体 550円 |
営業時間 |
通常期 10月~2月 8:30 17:30(17:00) |
定休日 |
ホームページを参照してください。 |
駐車場 |
あり |
おすすめ スポット |
美ら海水族館 |
動画 | |
HP |