名護市数久田にある轟の滝へ行ってきました。
この滝は沖縄県指定文化財になっています。
案内版...続きを見る
城山
最終更新日:2021年06月16日

伊江島のシンボルだと言われている城山は、伊江村外から「タッチュー」という愛称があります。

城山は伊江島の地層形成より7,000年も古い地層で形成されいて、珍しいオフスクレープ現象によって形づくられました。
この現象で形作られた山は伊江島の城山しか発見されていないそうです。
※オフスクレープ現象:古い岩盤が新しい岩盤に潜りこむ中で一部が剥がれて新しい岩盤の上に乗る現象)

頂上まで階段が続いていますので、普段着のままで歩いて登ることができます。
ただ、階段はかなりの急傾斜なので、見た目以上に疲れます。

頂上に着くと、そこは大した広さは無くて岩がごつごつしているのですが、そこからの360度見渡せる景色は、迫力満点のものです。
天気のよい日なら雄大な景色が楽しめると思います。

正直、登る時より、降りる時のほうが怖いと思います。
気を付けてゆっくり降りましょう。
スポットインフォメーション
スポット名 |
城山 |
---|---|
住所 |
沖縄県国頭郡伊江村字東江上 |
料金 |
無料 |
駐車場 |
あり |
おすすめ スポット |
リリーフィールド公園 |
動画 |