道の駅 やんばるパイナップルの丘 安波
最終更新日:2025年02月07日

2022年3月30日、国頭村の東側に「道の駅 やんばるパイナップルの丘 安波」がグランドオープンしました。
道の駅として登録されていますので、駐車場とトイレは24時間使えます。

ただ、交流棟のコワーキングスペースと観察棟、森林散策路、屋上展望フロアは有料エリアとして設定されていますのでご注意ください。
まず特産品の売り場とカフェは本体棟にあります。黒にんにくや黒糖パイナップルなど普段あまり見ない商品が並んでいます。
カフェでカレーライスやナンドック、パスタが楽しめます。
カフェの注文はセルフとなり、大きなタッチスクリーンで注文から支払いまで完結できます。現金やクレジットカードがもちろん、スマホのバーコード払いも使用可能です。

屋外のパラソル席が無料でご利用いただけます。

道の駅やんばるパイナップルの丘安波のメインポイントは、屋上展望フロアのブランコではないでしょうか。
屋上展望フロアは、子供たちが楽しめるブランコだけではなく、大きなパラソルがありますので、ゆっくりしながらやんばるの緑と海を一望できます。

本体棟から観察棟までの階段は森林散策路と呼ばれ、階段を下りてすぐ観察棟にたどり着きます。
観察棟の一部の壁はは透明なガラスでできていますので、室内でゆっくりやんばるの森の中の生物を観察することができます。
また、交流棟に無線LANや電源、リモートワークができる環境が整っているコワーキングスペースがあり、仕事の拠点として活用することができます。
従来の道の駅とだいぶ違う道の駅安波は、ユニックな機能を持っていますので、有効活用ができたら非常にポテンシャルがある施設ではないでしょうか。
スポットインフォメーション
スポット名 |
道の駅 やんばるパイナップルの丘 安波 |
---|---|
住所 |
沖縄県国頭郡国頭村安波1089番地7 |
連絡先 |
0980-43-5115 |
料金 |
ブランコ・散策エリア入場:大人(12歳以上)300円 / 1日、子供(12歳未満)150円 / 1日 ※未就学児は無料です |
営業時間 |
10:00~17:00 (駐車場とトイレは24時間ご利用いただけます) |
定休日 |
※11月〜3月第2水曜日定休 |
駐車場 |
無料駐車場あり |
おすすめ スポット |
福地川海浜公園 |
HP | |
その他 |
※ジャンプビレッジ予約が始まりました!詳しくは公式サイトまで |
スポットロケーション