西海岸とは一味違う素朴さを残しているビーチで、透明度が高く、海水浴に最適な漢那ビーチです。
東...続きを見る
ニャティヤ洞
最終更新日:2021年06月16日

「力石」があり、子宝に恵まれない女性が持ち上げると願いがかなうという言い伝えがあります。
無料駐車場とトイレがありますので、休憩場所としてゆっくり滞在できるスポットです。
海側に曲がると目の前には太陽を浴びてキラキラ輝くエメラルドグリーンの海が広がっています。
冬の時期、運がよかったら肉眼でクジラを見れます。

島の南西の海岸線には多くの洞窟があり、ニャティヤ洞は川平区西川にあります。

海上からは大きな岩で死角になっており、戦時中は村民の防空壕に利用され、多くの命を戦火から守ったことから「千人ガマ」と言われるようになりました。

また、昔から子宝に恵まれない婦人は、この洞窟を訪ね、洞窟内にある力石を持ち上げると、その年から願いが叶えられるという伝説があります。

地元の人にとって、ニャティヤ洞は聖域ですので、キャンプなどは禁止されています。
この穴を通って外に出ると、透明度の高いきらめく海が目の前に広がります。
ぜひ一度見てきてください。
スポットインフォメーション
スポット名 |
ニャティヤ洞 |
---|---|
住所 |
沖縄県国頭郡伊江村川平 |
料金 |
無料 |
駐車場 |
あり |
動画 |