名護市成人の日(今年の光文字は何?)
最終更新日:2021年03月06日

平成29年1月8日(日) 15時~16時 名護市成人式が名護市民会館大ホールで行われました。
名護市新成人者数は ・男 476人・女 368人 合計844人(平成28年8月31日現在)です!
式典終了後、ひんぷんガジュマルの横に集合して点灯式のカウントダウン
光文字は「心」です

名護市の沖縄文化継承と交流の研修を受けて来沖している、ボリビアからの親川大輝さん
「沖縄の成人式に参加出来て、とても嬉しかった!」と笑顔で語る
大輝さんの笑顔の横には今年の光文字「心」が一緒に輝いていますよ
沖縄の言葉で「イチャリバ、チョウディー」出会った人は、皆、兄弟だよ!の意味です
この言葉が世界に広がれば、皆が幸せになるのにね!

2017年 酉年 名護のシンボル、ひんぷんガジュマルも今年で樹齢320歳!
ひんぷんガジュマルの枝が嬉しそうに微笑んで揺れていますよ。
これからの名護市を背負うの新成人の「夢」・「希望」が願いが叶うかも!
名護のパワースポットとして有名な、ひんぷんガジュマル「神木」を見に来ませんか?

名護城公園入口の一本の桜が、成人の日をお祝いしてくれて咲いていましたよ

縁結び祈願の「めおとデイゴ」や学問の神様、合格祈願に「程順則の像」
幸せの地を流れる川「幸地川」その川で見ることが出来る青い宝石と言われている「カワセミ」など
幸せの散歩道を歩いてみませんか!貴方の運気が変わるかも?
スポットインフォメーション
スポット名 |
名護の光文字「心」 |
---|---|
住所 |
名護市銭ヶ森 |