大浦マングローブロード
最終更新日:2023年11月16日

名護市東海岸のわんさか大浦パークの裏に、生態観察ができるマングローブロードが設置されています。
海の近くの植物と動物の生息地として、いろんな生物がここに住んでいます。

わんさか大浦パーク及び近隣のマップです。
川の上に自然観察ができる橋は、今回紹介する「マングローブロード」になります。
また、わんさか大浦パークは、カヤックができる環境が整っていますので、マングローブカヤックやシーカヤックを楽しむことができます。

マングローブロードの景色 その1
マングローブロードの景色 その2

マングローブロードの途中に休憩できる東屋がありますので、ここでゆっくり休憩できます。
ただ、生態保護のため、東屋のところを含め、マングローブロード全域は飲食禁止ですので、ご注意ください

後半は少しやんばる森のような雰囲気で、マングローブの真ん中を通ります。
サギなどの鳥類は今回現れませんでしたが、マッドスキッパーとカニがたくさんいました。
お散歩や自然観察をするなら、わんさか大浦パークのマングローブロードはいいかもしれませんね。
スポットインフォメーション
スポット名 |
大浦マングローブロード |
---|---|
住所 |
沖縄県名護市大浦465−7 |
連絡先 |
0980-51-9446 |
料金 |
大人 400円 |
営業時間 |
土日祝 10時~18時(最終入場17時) |
定休日 |
年末年始 |
駐車場 |
無料駐車場あり |
おすすめ スポット |
松田集落散策 |
動画 | |
HP | |
その他 |
マングローブロードガイドツアーもあり(要予約) |
スポットロケーション