新鮮で美味しい車えび
最終更新日:2024年10月25日

古宇利島周辺に、車えび料理の看板を見たことありませんか。
実は古宇利島の隣の屋我地島に、「TAMAYA」という美味しい車えびのお店があります。
本店「車えびレストラン 球屋」と屋我地店「くるまえびキッチンTAMAYA」、店の隣に車えびの養殖場をやっていますので、新鮮な車えびを取ってそのままお客さんに提供しているのではないかと思います。
今回は、宜野座村にある本店のほうに行ってきました。

本店「車えびレストラン 球屋」、店内の様子です。
車えびの提供はレストランだけではなく、全国発送になっています。

こちらは養殖のえびの大きさのイメージ図です。
今回は車えびの成長期に来てしまいましたので、提供される車えびは「中サイズ」になっています。
車えびの時期(6~8月前後)になったら、巨大な「ゴジラサイズ」まで食べられるそうです。
でも、中サイズでもかなり大きかったです。ゴジラサイズはどうなるのでしょうかね。

初めて来ましたので、いろんな車えび料理が楽しめるとくとくコースにしました。
車えびのお刺身が出されたときに、えびの頭がまだ動いていたのでびっくりしました。
(頭の部分は、その後に天ぷらにしてもらって美味しく頂きました)
塩ゆで (殻も食べられます)
天ぷら (殻も食べられます)
美味しいえび料理の他に、沖縄のもずくと海ぶどうもいただきました。

いろんな車えび料理が楽しめるとくとくコース
場所は宜野座村と屋我地島(古宇利島周辺)にありますので、
近くで新鮮で美味しいえび料理を楽しむなら、球屋(TAMAYA)はオススメです。
スポットインフォメーション
スポット名 |
車えびレストラン 球屋 |
---|---|
住所 |
沖縄県国頭郡宜野座村宜野座1008 |
連絡先 |
098-968-4435 |
営業時間 |
11:30~19:00(ラストオーダー18:00) |
定休日 |
火・水曜日 |
おすすめ スポット |
金武パークゴルフ場 |
HP |